美容学科
cosmetology
COSMETIC メイク
メイク経験がなくても、
メイクをお仕事に
一般のOLやフリーター、主婦、学生など年齢や職業関係なく短期間で学ぶため単に教わるだけではなく、自ら率先して学びを鍛える場として
エンジェルメイクを含む生涯を共にできるアナリストや講師の育成をしています。
このような方が受講されています
- 美容を進路としている検討している高校生の方
- 美容業界への転身を考えている社会人・フリーターの方
- ダブルスクールや再進学をお考えの大学生・専門生の方
- 美容業界に興味はあるけど自分に合っているのかわからない
- 求人があるのか?就職できるのか不安で踏み込めない・・・
- 今の年齢でスクールに通うのが不安
- メイク講師として活動したい
- 仕事の幅を広げたい
各講座のご紹介
1. ビューティーアナリシス®アドバイザー養成講座
メイクの基礎からしっかりと学べる講座
メイクをする上で基本となる専門的なテクニックを学び、 アドバイザーとしてクライアントにアドバイスができる知識が習得可能です。 自分のメイクスキルの復習や確認をすることができます。
受講資格
- メイクを楽しみたい方
- メイクの基礎をしっかりと学びたい方
- 今後メイクをお仕事にしていきたい方
取得可能資格
- ビューティーアナリストスクール認定
- ビューティーアナリシス®アドバイザー資格
1日間 (4時間30分)
※休憩込み
¥19,800(税込)
※アドバイザー資格を取得した時点で
年会費5,500円(税込)が発生いたします。
カリキュラム内容
- ビューティーアナリシスとは/メイクアップ理論
- 心得
- 身だしなみ
- 基本姿勢/メイク用品、アイテムについて/洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- ベースメイク/メイクアップベース/コントロールカラー/ファンデーション/コンシーラー/フェイスパウダー
- チーク
- ハイライト
- ローライト
- アイライン
- マスカラ
- アイシャドウ/グラデーション/アイブロウ
- リップ/メイクプランニングワーク
2.ビューティーアナリスト養成講座
メイクの基礎からステップアップ
メイクの応用をしっかりと学べる講座
アドバイザーよりもさらに一歩踏み込んだ専門的なテクニックを学び、 認定ビューティー アナリストとしてクライアントにアドバイスや施術ができる技術が 習得可能です。自分のスキルのステップアップやお仕事として活用もできます。
受講資格
- ビューティーアナリシス®アドバイザー養成講座
取得可能資格
- ビューティーアナリストスクール認定
- ビューティーアナリスト認定資格
2日間 (1日3時間)
※休憩込み
¥38,500(税込)
※アドバイザー資格を取得した時点で
年会費5,500円(税込)が発生いたします。
カリキュラム内容
- メイクアップの種類/スキンケア/ポイントクレンジング/クレンジング
- 顔分析基礎
- 顔分析応用/各種ポイントのプロポーション/パーツの名称
- 骨格
- 表情筋
- 肌の知識、特徴/肌トラブルとメイクアップ応用/ベースメイクの応用/ グラデーションとポイントメイクの応用/アイブロウの応用/錯覚と色とメイクアップ/ 色とイメージ/各種ポイントの補正メイク/補正メイクプランニングワ
3.ビューティーアナリスト認定講師講座
メイクアップの基礎と応用を
しっかりと理解・活用
ビューティーアナリスト認定を育成する
講師になるための講座
認定アナリストよりも一歩踏み込んだ専門的な知識やテクニックを学び、認定ビューティーアナリストを育成できる講師資格が習得することで資格取得後の活躍の場が広がります。
受講資格
- ビューティーアナリスト養成講座修了者
取得可能資格
- ビューティーアナリストスクール認定
- ビューティーアナリスト認定講師資格
2か月(月3回/1回1時間30分)
※ 休憩込み ※ 試験あり ※ LINEサポートあり(グループ)
¥132,000(税込)
※アドバイザー資格を取得した時点で
年会費5,500円(税込)から年会費11,000円(税込)に更新となります。
4.ビューティーアナリスト認定スペシャルパック
※1+2+3の全講座受講 総額190,300円 のところ
→全講座受講 ¥165,000(税込)
カリキュラム内容
- メイクの歴史、年代別メイク
- イメージ別メイク理論 /イメージ別メイクテクニックについて
メイクアップの強調、印象操作について
メイクアップコミュニケーション、アドバイスのポイント/スキンケアについて - スピードメイクのテクニック/メイクアップ中のアドバイスについて
アイラッシュ(つけまつげ) /エイジレスメイク /エイジレスメイクのポイント
シーン別メイクアップ
ビューティーアナリスト認定講師育成講座
ビューティーアナリスト認定講師を
育成することができるようになる講座
講座受講後は、ビューティーアナリシス®︎アドバイザー、ビューティーアナリスト認定講座、 ビューティーアナリスト認定講師講座を開講できるようになります。認定アナリスト、認定講師 として単に教わるだけではなく、自ら率先して学びを鍛える場として活用いただけます。 卒業後はビューティーアナリスト認定育成講師としてお声がけさせていただくこともあります。
受講資格
- ビューティーアナリシス®︎
- アドバイザー講座を受講したことがある方
4月・10月願書受付
入学試験・卒業試験あり!
6ヶ月(月2回/1回2時間)
※基本は対面にて実施、内容によりオンライン参加可能
¥550,000(税込)
カリキュラム内容(全12単位)
- ビューティーアナリスト認定講座のカリキュラム 2単位 +
- ビューティーアナリスト認定講師講座のカリキュラム 6単位 +
- 認定講師を育成するためのカリキュラム 4単位(内、1回に試験を含む)
ブルーミングカラーセラピスト認定講座
カラーを使ってカウンセリングを行い、
第3者の才能や
魅力を引き出すサポート、
カウンセリングができる講座
講座受講後は、ブルーミングカラーセラピストとして、ブルーミングカラーセラピーを第三者に向けて実施することが可能になります。
取得可能資格
- ブルーミングカラーセラピスト
3時間(1日)
※オンライン講座
¥19,800(税込)
※別途、年間登録料3,300円(税込)が発生いたします。
カリキュラム内容
- 心の本質カラー診断ができる
- 本質や性質、得意・苦手がわかる など
ブルーミングカラーセラピスト認定講師講座
カラーセラピストを育成する講師資格講座
講座修了後は、カラーセラピストを教える講師として活動していただけます。
受講資格
- ブルーミングカラーセラピスト
取得可能資格
- ブルーミングカラーセラピスト認定講師
3時間(1日)
※オンライン講座
¥55,000(税込)
※別途、年間登録料5,500円(税込)が発生いたします。
カリキュラム内容
心理美容カラーセラピストを育成する方法
カウンセリング方法
など
代表講師紹介
大森 恵
18歳でミスコンの世界に飛び込み、2016年 ミス・グランド・ジャパンセミファイナリストに選出。
株式会社SNOW主催 2017 ミス・ユニバース・ジャパン 京都大会ファイナリストとなり、2018年はミス・ユニバース・ジャンパン 京都大会 メイクトレーニング講師を務める。
コンテスト出場者へのトレーニングをはじめ、キッズモデルの育成や舞台演出など、ビューティーアナリストとして、プロ・アマ問わず多方面で女性の美を引き出している。
FASHION ファッション
理論を学び
ファッションをお仕事に
洋服の3大要素と言われている、色・形・素材。
パーソナルスタイリスト養成講座(形・素材)とカラーアナリスト養成講座(色)を受講して頂くことでこれら全てをご提案できるプロになれます。またファッション講師として、パーソナルスタイリストやカラーアナリストを育てるファッションプロ講師育成コースもございます。
このような方が受講されています
- パーソナルスタイリスト、カラーアナリストとして
すぐに活躍したい! - ファッションをお仕事にしたい
- オシャレが好き
- 今のお仕事にプラスしたい!(アパレル、ウェディングプランナー、ヘアメイクのお仕事をされている方にもオススメです)
- 好きなことで自由に働きたい!
各講座のご紹介
※ファッション学科の受講料は全て東京での開催の金額となります。東京以外になりますと出張費などがかかります。
1day自分磨き講座
自分磨きレッスンpart1
自分のパーソナルカラーを知る!
4時間/グループ
※1クラス5名まで
¥55,000(税込)
3時間/パーソナル
※おまけリップ付
¥66,000(税込)
- パーソナルカラーとは
- パーソナルカラーの分類
- パーソナルカラー別 身体的特徴
- パーソナルカラー診断
- 色を知る、感覚を身に着ける
(リップカラー、相談したい事)
1day自分磨き講座
自分磨きレッスンpart2
服だけじゃない!
アイテムの得意な色を知って
垢抜ける
4時間/グループ
※1クラス5名まで
¥55,000(税込)
3時間/パーソナル
※おまけリップ付
¥66,000(税込)
- 似合う時の映り方、
似合わない時の映り方の見分け練習 - パーソナルカラーコーディネート/メイクアイテム
- パーソナルカラーコーディネート/ヘアカラー
- パーソナルカラーコーディネート/アクセサリー
(貴金属・宝石) - シーズン当てゲーム/人or布や化粧品
- 色彩心理学
1dayファッションコーディネート自分磨き講座
自分磨きレッスンpart3
得意な色と骨格を知り
コーディネートに
磨きをかける!
※パーソナルカラーPart1,2を終えた方のみ
2日間/6時間+休憩1時間(全12時間)
※5名以上、10名まで
※おまけ付
¥220,000(税込)
- ファッションコーディネートの3要素
- 骨格構造によるファッションタイプ診断とは
- 骨格タイプの特徴
- 骨格別ファッションイメージ
- 骨格診断
- ボディメイク方法 (体型に合った運動方法)
- 骨格別アイテム紹介
- ファッションコーディネートの優先度
1dayメンズカラー診断
パーソナルカラーPart1
スーツ(ジャケット)&
ネクタイの選び方
私服もブラッシュアップできる
4時間/グループ
※1クラス5名まで
¥55,000(税込)
3時間/パーソナル
※おまけリップ付
¥66,000(税込)
- パーソナルカラーとは
- パーソナルカラーの分類
- パーソナルカラー診断
- TPOに合わせたスーツの色の選び方
- ネクタイの色選び(色彩心理学)
1dayファッションコーディネート自分磨き講座
パーソナルカラーPart2
スーツ(ジャケット)&
小物の選び方、自分磨きレッスン
※パーソナルカラーPart1を終えた方のみ受講可
coming soon
パーソナルカラー診断士講座
プロのパーソナルカラー診断士を
目指すクラス
※自分磨きコース1,2を受講済みの方のみ受講可
coming soon
プレ花嫁講座
人生の晴れ舞台!
結婚式&披露宴で最高の私を演出する方法をお伝えします!
2回3時間 /1回7時間
※パーソルのみ
※休憩1時間ランチ代込み
¥132,000(税込)
オプション
2時間/パーソナル
¥22,000(税込) 交通費
(延長30分から¥5,000)
- ドレス選び同行
- メイクリハーサル同行
- 事前撮影同行(ポージング提案、ポージング修正など現場で実施)
パーソナルカラー&骨格診断
- カラードレスの色の選び方(パーソナルカラー&色彩心理学)
- ドレス・小物・着物、柄の選び方(骨格診断)
- お化粧品の色選び
- お化粧レッスン
(好みをヘアメイクさんにオーダーできるように事前にイメージを固めます) - ドレスをきれいに見せる方法(ドレスポージングや高砂での注意する点など)
- ブライダルボディーメイク
代表講師紹介
村山 和実
2011年ミスインターナショナル日本代表に輝く。
モデルとして様々な誌面を飾り、2015年「KOBE COLLECTION 2015 AUTUMN/WINTER」にランウェイモデルとして出演。
女性のトータルビューティーデザイナーでもあり、ウォーキングだけでなく「美しく見える立ち方」=「姿勢改善」「話し方」「メイク」など
印象がグッと良くなるレッスンから「カラーコーディネート」まで幅広く提案している。